2011年3月1日火曜日

天地水火の違い

今回のお教化ミーティングは、発起人の園長先生・マンガリカ女史のリクエストで本衣となりました(汗)。

呼び掛けた地域に保守的な人が多いなら、厳かな正装は少しだけ役に立ちます。

しかし、その人たちを前にして、スピーチに立ったアベイさんが、「上座部仏教も、大乗仏教も、全て包括した位置にあるのが本門佛立宗の教えです。誤解しないでください、本門佛立宗は日本の宗教ではありません。久遠の宗教です。同じくように題目を唱える宗教団体があるとしても、彼らとは教えが天と地ほどの違いがあります」と説諭しておられました。

あらためて、逆風の中やご弘通の最前線から、佛立信心の尊さを再確認させていただくことができます。

この「際」が分からないからお教化ができない。この「天地水火の違い」が、魂のレベル、信心で分からないから、ご奉公にならない。「分からない」という人のほとんどが「分かろうとしていない」だけなのが残念です。

幼稚園の少女たちがお迎えしてくれました。ジナットも、センターに引き続いて来てくれていました。本当に、有難いです。さらに、彼らの未来のために、身を削りたくなります。って、最近太ってきたから(笑)。

ありがとうございます。

0 件のコメント:

アメリカ横断ウルトラ横浜ラグーン

梅雨前線の影響が出ているようです。全国各地、大きな災害が起こらないように願います。 今週は約1ヶ月に及ぶアメリカ出張についてお話をさせていただきました。「世界から見た日本」を知ること、とても大切なことだと思います。 長い出張でしたので日本円が弱くなっていることを痛感しました。今...