2012年4月30日月曜日

芍薬

妙深寺の境内に大きな大きな芍薬の花が開いた。

ボタン科の多年草だそうで、樹木の牡丹が「花王」と呼ばれるのに対して、草花の芍薬は「花相」と呼ばれるらしい。

朝のひと時、大きく咲いた芍薬の花を見ていたら初夏の訪れを感じた。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...