2012年7月21日土曜日

昨日のご奉公

妙深寺報、届いたのですね。ようやくお配りできます。よかった。

到着直後でしたが、昨日は急きょ朝からある資料を作り直さなければならなくなり、午後までかかりました。これが本当にくたびれました。本当に、まいりました。

それでも昨日の午後はパドゥッカのチャンティング・センターで口唱会を奉修し、そのまま御法門。その後、別のお宅のお助行に伺いました。

夕食のご供養をいただいたのですが、デザートにドリアンをいただきました。すっごい香り?匂い?がします。でも、美味しかったです。フルーツが美味しいスリランカです。

とにかく、ちょっとエネルギーが枯れてるー。弱りました。

0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...