2014年10月1日水曜日

「顔は良い男。心は畜生。」

10月になりましたー。御目出度う御座います。

この後、10時から月始総講を奉修させていただきます。

御嶽山、救出活動が無事に進みますよう、祈るばかりです。

水蒸気爆発。

きっと近年の、局地的豪雨と関係しています。

新しい月を迎えられた喜びと、このひと月をかけがえない人生の時間として、大切に過ごせるように、心したいものです。

開導聖人の画の御法門。

ほんとーに、すばらしい。

「顔は良い男。心は畜生。」

「貪(トン)はガキ。癡(チ)は畜生(チクショウ)」

「ほねかくす 肉と皮にはまよひけり。あほもかしこもおなじがいこつ」

「顔に迷いて心を知らぬをアホと云うなり。これを迷いの衆生と云う。」

トンチとパンチ。

皮肉たっぷりで、すてき。

今月も、揺るぎない使命感、あったかいハート、そしてユーモアとアイロニーを添えて、がんばろー。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...