2014年10月3日金曜日

約束の人

幸せを見つけた彼女と、素敵なご主人と、秋を見つけながら歩く幸せ。

人生はインスタントじゃない。

歴史があるし、流れがある。

いい意味で、しっかり悩むこと。

しっかりもがいて、しっかり戦ってゆかないと、得られるものも得られない。

人生は旅に似てるけど、その道のりを、一緒に旅して歩く人と巡り会えたら、どんなに幸せか分からない。

巡り会えたんだなー。

おじさん、うれしかった。

最後に会ったのは、6年前のパリ。

ブラジルからの帰り道、現薫師と一緒に立ち寄ったパリ。

彼女はバリバリ仕事をしてる様子だったけど、とても疲れているのを感じてた。

おじさん、というか、お兄さん、とても心配だった。

15年前は一緒にサンタモニカのビーチで自転車を漕いだこともあったんだなー。

ニューヨークに移り住んでもう4年かな。

約束の人と会えたんだね。

こんな幸せなことないよ。

ほんとーに、おじさん安心した。

「モノより思い出」

二人の笑顔がたくさん詰まった写真をプリントアウトしてプレゼントしました。

日本の旅を、かけがえのない、二人の人生の1ページにしてもらえたら、最高にうれしい。

次はニューヨークで会おうー。

平和展のプロジェクト、サポートしてもらおう。

ほんとーに、なにもかも懐かしくて、なにもかもありがたいよ。

“Love and peace”

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...