2016年6月12日日曜日

京都での法要が終わりましたー。

京都での法要が終わりましたー。

6月14日が、父の亡くなった日です。

あれから16年。

今日は京都長松寺で開導会に併せて17回忌を、来週の週末は横浜妙深寺で同じく大法要を勤めさせていただきます。

ご講有にご親教いただき、これほどの喜びはありません。

申し訳なく、もったいなくー。

父も生まれ、僕も生まれた、この京都での法要には、堀川高校以来の父のお友だちも参列くださいました。

皆さん、もう77才。

父も、生きていたら、77才かー。

ご供養は、数十年来のご縁がある鴨川沿いの鶴清さんにお願いいたしました。

由緒ある、素晴らしい老舗。

いろいろと思い出し、感激いたしました。

今日は、たくさん涙が出ました。

明日は横浜で教区御講が2席。

よろしくお願いいたしますー。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...