2017年3月17日金曜日

図録「長松清風展」完成ー!

図録が完成しましたー。


京都佛立ミュージアム「長松清風展」の図録です。


長松清風の生涯、そのご遺品をはじめ、「清風一代記」や「俗画さとし草」など、ほぼ集大成のような一冊となっています。


定価は1500円。


展示と同じように、みんなで寝ずに作りましたー。


佛立開導日扇聖人ご生誕200年を目前にして、これまで無かった長松清風に関する資料、作品を作っています。


今は映像作品として「長松清風伝」を制作中。


まだ、ギリギリの収録や編集作業が続いていますー。


知っているようで知らない、開導聖人の存在価値について知っていただきたいと思います。


「再発見」がテーマです。


この図録が新しい発見の一助となれば嬉しいです。


是非京都佛立ミュージアムでお買い求めくださいー。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...