2017年3月11日土曜日

妙深寺の3月11日

妙深寺の3月11日。


陸前高田市に於いて、東日本大震災 第7回忌追悼法要が終わりました。


いつも、ささやかではありますが、私たちはこの大塔婆の前で法要を営んできました。


外だから、本当に寒くて、手が痛いほどかじかんで、凍えながら、御題目をお唱えします。


でも、だからこそ、皆さんからお聞きした、あの日と同じ寒さを、追体験させていただいているようで、御題目をお唱えする声に力がこもります。


あの日も寒かったから。


温かい毛布を、温かいお飲み物を、お花であれば日本中のお花を届けたいと想い、でも今は御題目が唯一それに代わると信じて、お唱えさせていただいて。


希望をくれた全ての方に感謝して、いま横浜に向かっています。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...