2019年8月8日木曜日

募金をお願いできたら












ネパールのRenくんが腕を折ってしまい、緊急手術を受けました。


お父さんのビカスの家はとても貧しいので、普通は病院に行かず、そのままにしてしまうそうなのです。


病院に行くとお医者さんから手術することを勧められました。Renくんは痛みをこらえ、とってもおとなしく診察を受けていたようです。


手術代は50000ルピー。妙深寺ではRen君の手術代を何とか集めようとご披露していただいています。無事に手術も終わり、清天師やビカスが写真を送ってくれました。父親のビカスもご信心の改良を誓っていました。本当によかったです。


世界中に救いを求めている子どもたちがたくさんいると思いますが、まずこうして御縁をいただいている、目の前にいる子どもたちを、何とか助けてあげたいのです。


ネパール平和題目塔のある村には、同じような子どもたちがたくさんいます。


診察や治療を受けず、たとえ骨折でも上手に治らないと、ずっと身体に障害を負ったままになる子たちもたくさんいます。


ご賛同いただける方には、Renくんをはじめ、こうした子どもたちを支援するために下記の口座へご寄付いただきたいです。


どうか、よろしくお力添えのほど、お願い申し上げます。


三菱UFJ銀行

新横浜支店(店番215

普通預金

口座番号:0272810

口座名:HBS NETWORK

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...