2009年8月22日土曜日

シナリオの最終打ち合わせ

無事に、前夜祭が終わりました。ありがたいです。とにかく、参加してくださった方々の前向きな姿勢、ご信心で感激しました。活発なディスカッション、ブラジル、イタリア、スリランカ、韓国の方々も入って、盛り上がりました。

会場の至るところで再会を喜ぶ声やはじめての出会いを喜ぶ声が聞こえました。本当に、明日が本番ですが、よかった。

終わった後、国際会議場で準備ご奉公をしてくださっていた方々と合流して会場を見て、最後の確認。舞台やお花、プロジェクターやスクリーンも設置され、何よりも大きな御本尊も綺麗にお迎えされました。この巨大な御本尊さまは、横浜国立大ホールでもお迎えさせていただいたのですが、本当に、圧倒されるほどの迫力です。高さは9メートルもあります。

会場から光薫寺に戻って、シナリオの最終打ち合わせ。司会の二人も真剣の真剣。この上ないほどの大役です。明日に備えて、一生懸命。

まだまだ、BGMや映像のタイミングやスクリーンに浮かべるテロップ、パワーポイントの出し方などをチェック。これから、まだ作るものもある。

明日、よろしくお願いします。ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...