2009年8月22日土曜日

いよいよ、今夜は前夜祭

 もう、こんな時間。
 福岡の光薫寺には、続々と、九州全土から若い方々が集まって、準備ご奉公をスタートさせている。
 朝、光薫寺の本堂でお看経。そこから準備ご奉公がスタート。実際、ずっと続いているのだが、続々とご奉公者が集まってきてくださって、心強いというか、もう時間がないので、ギリギリ。
 これから、韓国のハンさんとキムさんをお迎えに空港に行く。スリランカのチームは横浜から新幹線で博多駅。イタリア、ブラジルの代表者は13時にホテルに集結。
 いよいよ、青少年の一座。いざ、青少年の一座。いまは、シナリオを読み上げ中。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...