2009年11月24日火曜日

こんにちは、マフラー

無事、シンガポールに到着。ありがたいです。少し、7時間半のフライト、満席、ギューギューのシートでこたえました。成田空港でギリギリのチェックイン。他のお客さまは全てチェックインが終わっています、ということで、ドアサイドはもちろん通路側もなく、真ん中のシート。身動き取れず。ありがたい。

ありがたいと言えば、先日また時間ギリギリで「さよなら、マフラー」してしまったのですが、ブログを読んでくれたやっちゅから「こんにちは、マフラー」をいただきました(涙)。本当に、凹んでいたからパワーをもらいました。ありがとう、やっちゅ。

やっちゅは、20年以上の友人です。葉山で、海の猛者たちが集まるビーチハウスのマネージャーをしていました。お互い若かった。みんな若かった。そんなやっちゅですが、今は毎朝お寺に朝参詣してくださっている素晴らしいご信者さんの一人です。婦人会のお役も受けてくださっていて、聖実ちゃんや河鍋さんと一緒にご信心にもご奉公にも頑張ってくれています。ありがたいです。

当たり前かもしれませんが、いつもは、ご信者さんと住職という感じになってしまっているのですが、先日のように古い仲間が集まると声をかけて来てもらいます。そんな時は、一気に、20年の歳月も忘れて大笑いをしています。

ありがとう、やっちゅ。シンガポールは気温が30度近いから持ってこなかったけど、大切に使わせていただきます。ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...