2009年11月26日木曜日

希望の光

何とか間に合った会議。大変大きな会議で、今回は海外でのご奉公について重要な案件がありました。答弁は海外部長がされるのですが、背後で資料整理などのご奉公をさせていただきました。ほとんど小野山師に任せてしまいましたが(汗)。ありがとうございます。

まだまだ、環境は整っていませんが、方向性は今まで以上にはっきりしたように思います。今日のために、何度かウェブ会議をした甲斐があったようです。本当に、お疲れさまでした。私も、疲れたようです。ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...