2009年11月29日日曜日

坂の上でボクシング、の後

無事に横浜に戻りました。子どもたちが、熱烈に待ってくれていました。

今夜から、NHKで「坂の上の雲」が放送されたのですね。観れませんでした。ボクシングの試合は少し観ました。内藤選手は素敵な人だと思っていました。残念ながら亀田選手に負けてしまいました。亀田選手もこれから頑張ってほしいです。

その後は「JIN」というドラマが面白いそうで、それも最後だけ少し観てしまいました。龍馬が出ていて、やはり胸が熱くなります。大学の時、友人の家に司馬遼太郎氏の「竜馬がゆく」の文庫本があり、数日間泊まって貪るように読んだのが最初でした。それから何回読み返したか分かりません。司馬氏の作品では「峠」や「世に棲む日々」なども読み返しました。

写真は眠っている二人の息子と、竜馬の妻、お竜さん。竜馬ファンの人気はあまりないようですが、私は、好きです。

とにかく、少し休めました。ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...