2011年10月28日金曜日

返信

用意周到に御講を迎えられた高木さん。わざわざ原稿を書いて、ご自身がいただいてきた現証の御利益、おはからいと今の心境をお話くださいました。

いま、志賀高原に行く車の中で、いただいた原稿を読み返しました。涙が出ました。交通事故で亡くなったお友だちのご回向、お墓参り、そして、偶然に奥さまが買ってきたCD。そのCDは亡くなったお友だちと半分ずつお金を出し合って買った思い出のアルバムの復刻版だった、と。

仏教に偶然はありませんね。そのタイミング、その思い出のCD、間違いなく亡くなったお友だちからの返信です。

詳しく書けていませんが、また妙深寺報でご紹介したい素晴らしいお話です。

ありがとうございます。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...