2011年12月16日金曜日

相模原、横浜、京都

昨夜、お見舞いに行かせていただいて、本当によかった。大恩ある方です。『佛立魂』は、この方に背中を押していただいて書くことが出来たのだから。よくなっていただきたい(涙)。

一年間ご教導いただいた御礼をさせていただくために相模原の鈴江御導師をお訪ねしました。変な時間に、申し訳ございませんでした(涙)。いつも、こうしてご迷惑ばかりかけているのですが、温かく迎え入れてくださり申し訳ないばかりです。

これから横浜に戻り、慌てて京都に向かいます。今夜、今年最後の長松寺のお総講です。麩屋町を目指します。

また新幹線かぁ(涙)。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...