2011年12月9日金曜日

明日は皆既月食

いま、御講からの帰り道です。大きな、大きなお月さまが出ています。明日は皆既月食。来年の5月21日は関東全域で金環日食。お祖師さまの時代の「正嘉の大地震」の後と全く同じ。あの時も月食と日食が立て続けにありました。次に日食があるのは2030年だから、よほど珍しいタイミングです。

月食と日食の後、お祖師さまの時代では、お正月から大飢饉と大規模な疫病が始まりました。

何が起きても不思議じゃない。末法の闇は深い。覚悟しなければ。油断してはいけない。生きている以上、負けるわけにはいかない。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...