2011年12月17日土曜日

藤本御導師の写真

明日は、藤本御導師の御三回忌法要。片時も忘れず過ごしたつもりですが、私にご奉公できるかどうか。御法さまに叱られないように、藤本御導師に笑われないように、必死に過ごした2年間でした。

明日を前に、携帯電話に保存している御導師の写真を見返しています。

今さら背伸びしたとこで仕方ないですね。柄でもないし、第一できない、お喜びいただけない。御導師のご遷化以降の日々、ご奉公、ご信心で、ご宝前にお縋りいたします。

とにかく、写真を見て過ごす一日。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...