2012年1月7日土曜日

近くにある

朝の空は、ほんの数分で表情を変えてゆきます。遠くに行かなくても、こんなに美しい景色が見られるなんて幸せなことです。幸せも近くにあり、見えないだけということが多いですね。

寒参詣は二日目。まだまだこれからですが、空が明るくなってゆくのと同じ時間に目を覚ますことや、その美しい空を見ることは、とっても気持ちいい。ましてや朝のご宝前に向かう心身の清々しさは、他で得られるものではないから。

もちろん冷たい雨や激しい雪の日もありますが、だからこそ冬の晴れ間や木漏れ日の暖かさに感動できます。

お互いに、寒いし、眠いと思いますが、声を掛け合って頑張りましょうね。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...