2012年1月22日日曜日

佐久間象山の記念館

加藤弥重氏のお見送りのご奉公をさせていただきました。

不思議なことです。加藤氏は佐久間象山と同郷ということから松代町の象山記念館の建設にも尽力されました。先日、何も知らずに松代町を訪れ、象山の眠る蓮乗寺で象山が日蓮聖人に詠んだ碑文を見ました。また、太平洋戦争末期に大本営を移設しようとした巨大な地下都市も見ることができました。敗戦後、静岡で従軍していた加藤氏は松代町に移動を命じられ、その後数年間この塹壕の後処理に奔走していたと聞きました。本当に不思議なご縁です。

横浜の開港にも深く関係する佐久間象山。神奈川県政に生きた加藤さんらしい逸話がたくさんありました。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...