俗画さとし絵だけでも、見る人が見れば感嘆の声を上げるはず。
この「欲川すこ十郎」さんは歌舞伎役者さん。「おれのような男前は唐・天竺にもないわい」と豪語する方。確かに、すごい男前です。開導聖人の筆致がすごい。
当時の京都の風情、実情、人情が伝わってきます。それにしても、面白い名前。欲川すこ十郎さん(笑)。
22日、浅葉さまに見ていただきます。
この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...
0 件のコメント:
コメントを投稿