2012年5月10日木曜日

大詰めです。

浅草の清雄寺に向かっています。ご講有をお迎えし、成田からロスアンジェルスに向かいます。ドタバタのドタバタでした。忘れ物はないかしら。

昨日は視察の後で講談社に伺い、長時間打ち合わせを行っていただきました。現在の作業状況からすると、8月初頭の刊行というお話です。いよいよです。大変ご多忙の中、編集部長、ありがたーい。プロ中のプロです。僕より読み込んでくださっています(涙)。昨日の打ち合わせ、最高でした。僕の気づかないことを教えてくださる。一人でも多くの方が読んでくださるように、と。

さて、作業は大詰めです。今回の北米へのご奉公で日本を留守にしてしまいますが、帰国直後の17日の午前にも講談社に伺います。少し留守の間も部長自ら作業を行ってくださいます。帰国後すぐに伺い、タイトルの最終決定、装丁について協議します。

周りの方々に支えられています。ありがたいことばかり。

ご恩返しができるように、さらに命懸けで頑張ります。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...