2012年5月26日土曜日

STAY ALIVE

曲を聴きながら、あの時の情景が瞼の裏側に蘇ってきて、涙が出てくる。

歌は、すごい。音楽のチカラ。

長渕剛さんの「STAY ALIVE」。魂を揺さぶる。ジャンルなんて関係ない。
あの光景を目の当たりにして、被災した方々と触れ合い、心の底で語り合った人でなければ書けない曲。魂を揺さぶる。

「カモメ」「ひとつ」「愛おしき死者たちよ」「STAY ALIVE」は、特に聴いていて涙がこみ上げてきて、ダメです。

一人でも多くの人に聴いてもらいたい。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...