2012年5月16日水曜日

お礼のお看経

ご講有が、ご無事安泰に、清雄寺、そして、ご法宅にお戻りになられました。10日にお迎えに上がった同じ場所へご無事にお帰りいただけたこと、感無量、この度のご奉公のミッションが完了しました。お礼のお看経。ただひたすら御法さまに感謝いたします。

至らない点が多々あったことと思いますが、ご容赦をいただければ幸いです。

昭和31年、日博上人も当時のご講有・日颯上人の随行ご奉公をなさいました。何度も思い返しました。日博上人のお給仕には全く及びませんが、一生懸命させていただくことが出来ました。

本当にありがとうございました。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...