2014年1月30日木曜日

マルコス大使、ありがとうございます

わざわざマルコス大使がお越しくださり、お食事させていただきました。

昨日電話で言っておられたのですが、今月は安倍首相のエチオピア受け入れもあり、多忙なことを重々承知していたので、本当に有難かったです。貴重なお写真、すごかったですー。

長谷部教授、山崎教授には本当にお世話になりました。同席させていただき、恐縮でした。ありがとうございます。

八重ちゃんが言っていたこと、しっかりお伝えしました。福島に、いわき市にも、アフリカの大使たち、エチオピアのマルコス大使も来てくださり、いわき市に住んでいる方が、ありがとうございましたと、感謝の言葉を伝えてくださいと言っておられたんです、と、お伝えしました。

マルコス大使も、大変、大変、恐縮して、よろこんでくださっていました。

本当に、よかった。

明日の寒参詣は教務部がご供養当番です。

みなさま、よろしくお願いいたしますー。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...