2014年11月27日木曜日

木々の紅葉

美しい森のコントラスト。

iPhoneでパッと撮っただけの、今朝の妙深寺の森。

きれい。

坂本龍馬が作った和歌。

題名は「秋の暮れ」

嵐山夕べ淋しく鳴る鐘に こぼれそめてし木々の紅葉」

22日と23日は横須賀で、ご講有巡教のご奉公をさせていただきました。

24日の祝日は見事参詣目標を達成した妙深寺の壮年会・男子信徒御講。

25日は京都佛立ミュージアムで山崎先生のテラコヤスコラ。

昨日は逗子の顕信寺さまをお借りして、神奈川布教区の住職会。

来年のご奉公について、ご住職方と細かく協議することが出来て、貴重な時間でした。

今日は、これから、大切な、大切な、ご奉公。

児童虐待によって亡くなった子どもたちのご回向の一座を勤めさせていただきます。

このご奉公、ご回向をさせていただけることに感謝し、ひたすら非力な自分をお懺悔し、ご宝前に向かい、御経力におすがりして、ご奉公させていただきます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...