2016年5月25日水曜日

コキスとシナモン

長かったスリランカ出張も今日が最終日。

豪雨災害と重なり、いろいろな意味でより深い経験を積ませていただき、さらに新しい未来をも垣間見て、内容が濃く成果の多いご奉公となりました。

最終日の今朝は、シナモン・レイクサイド・ホテルのスウィートルームに15年間住んでおられる方とご面談しました。

今回の映画祭やプロジェクトのスポンサーとなっておられる方で、今後の計画についてナヴィンさんからお話をいただきました。

ナヴィンさんは敬虔な仏教徒ですが、この良潤師とケネカちゃんが結婚披露宴を挙げたシナモン・レイクサイド・ホテルの設計をなさった偉大な建築家、デザイナーです。

コキス。

お正月などお目出度い時に出すスリランカのお菓子です。

帰国後、京都佛立ミュージアムで来館者の方々にこのコキスをお召し上がりいただこうと考えて、昨日の夜は亀村くんが作り方を教えてもらっていました。

朝、いただきました。

とっても美味しかったです。

これから荷造りして、空港に向かいます。

明日の朝には日本に到着する予定です。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...