2016年11月19日土曜日

紅葉の長野

今日は本晨寺の男子信徒住職御講を奉修させていただきました。


昨日は飛行機、今日は北陸新幹線。


ほんと、いつも書いていますが、長野まであっという間です。


遠く新潟県からもお参りいただき、ありがたかったです。


佛立の男子信徒としての自覚、誇りを抱いて信行ご奉公いただきたいと、妙深寺と同じように本晨寺でも男子信徒御講をスタートしました。


奉修後はご供養をいただきながらゆっくり歓談。


素晴らしいアイデアが連発し、感動しました。地域に根ざしたお寺を目指して、頑張りましょうー!


今夜はこのまま長野に泊まり、明日は上田別院で三祖会を奉修させていただきます(汗)。


新幹線の窓から見えた長野の紅葉、とても綺麗でしたー。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...