2016年11月30日水曜日

Googleさんでヴァーチャル来館

パソコンで、スマホで、ヴァーチャル来館が出来るようになりましたー!

京都佛立ミュージアムの内部を、Googleさんが細かく取り上げてくださり、展示まで見られるようになりました。

本当は京都までお越しいただいて、ご覧いただくことがベストなのですが、なかなか難しい遠隔地の方もおられますので、これは本当に有難いことと思っています。

どうか、全世界の佛立教講の皆さま、全国の遠方にお住まいの皆さま、京都佛立ミュージアムの特別展示「佛立開導日扇聖人御生誕200年慶讃 幕末維新の仏教改革者 長松清風展」をご覧くださいませ。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...