2018年4月6日金曜日

明日の夜は町内観桜会




今夜は春の嵐。


頑張っていた桜も散ってしまうかな。


葉桜とはなりますが、明日の夜は日ごろの感謝を込めて町内観桜会を開催させていただきます。


お天気も夕方からは晴れるようです。


明日、明後日、ふるってご参加くださいませー。


——————-


妙深寺「町内観桜会」のお知らせ


啓蟄の節とはいえまだ寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

平素はお世話になっており、深く御礼申し上げます。

つきましては、今年も皆さまをお招きして、観桜会を開催させていただきます。ビールにお酒、焼きそば、おでん、フランクフルト、ポップコーンなどを用意し、舞台ではカラオケ大会を開催いたします。

ぜひ家族そろって、歌って、踊って、お楽しみください。


住職 長松 清潤


―― ――

☆日 時 …… 47日(土)夜18時より

☆ところ …… 妙深寺境内


雨天の時は屋内(第二本堂)で開催いたします。


また、翌日8日(日)にもお楽しみの行事を企画しています。こちらもふるってご参加ください。


812時半より こども桜まつり

  ・森で遊ぼう(タイヤターザン・ツリーハウス)

  ・昔の遊び(ベーゴマ)


814時より 白井貴子さんコンサート(無料)

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...