2018年4月8日日曜日

白井貴子さんのコンサート



















































全部書ききりたいのですが、とても無理です。


今日は白井貴子さんのライブ、素晴らしいコンサートを行っていただきました。


トーク&ライブということで、少し私との話が長すぎたかもしれないけれど、誰にも代われないオンリーワンの貴子さんを感じていただけたのではないかと思います。


絶対に、本を書いていただきたいですー。


貴子さん、ホンチさんに、心から感謝の1日でした。


昨夜はパラパラ雨も降ってきましたが、町内の方も全く帰らずに大盛り上がりでした。


ビックリしたのは、同じ会でも10年前はお年を召した先輩方がカラオケの主役だったのに、昨夜の町内観桜会は90%が子どもたちだったのです。


次から次へ、DJブースの清従師は子どもたちに囲まれていました。


今日も子どもたちの特別な日です。


この4月、中学校1年生になった子たちは特別です。


本当に、大きくなったなー(涙)。本当に特別な子たちですー。


白井貴子さんのライブは言葉にできないほど素晴らしかったですー。


完全に時間オーバーで申し訳ありません(笑)。あと2時間くらい話していたかったなー。


貴子さんは横浜市の倉田小学校の校歌も作っておられて、その学校の卒業生が二人もいて、飛び入りで歌ってくださいましたー。


最高の盛り上がりでした。


透きとおるような、貴子さんの心が、やっぱり聴いている者を惹きつけます。


アンコールまで歌っていただいて、ありがとうございます。


言葉ではなく、論理でもない、たった一つの「心」なのですよね。


そこがいつも教えていただいているところです。


とにかく、250名以上の参加をいただいて、何もかも感激でした。


昨夜は未来のシンガーソングライターもたくさん歌ってくれていました。


またゆっくりと書きます。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...