2019年5月15日水曜日

奥山さん








今日からイタリアへの出張ご奉公。イタリア教区へのご講有巡教です。


時間だけがありません(涙)。


IPCC総会の終了にあわせ、5月13日で京都佛立ミュージアム「不都合な真実展」も約半年間の特別展を閉会いましました。


今年もすでに世界のいたるところで人間が狂わせてしまった地球の水循環システムの影響による激甚災害が続いています。


今はアメリカで大洪水(涙)。世界中で大雨と洪水、干ばつと飢饉が続きます。


昨日からアル・ゴア氏のビデオメッセージを公開いたしました。是非、ご視聴ください。


昨夜は、大切な妙深寺のご信者さまのお通夜を勤めさせていただきました。


奥山重勝さん。横浜国立大ホールでのグランデ・ファミリアや報恩記念大会など、不可能と思われていた大きなご奉公を一緒に作り上げてくださった方です。


万感の想いを抱きながら、ご宝前に、奥山さんに聞こえるように、言上させていただきました。


奉修後、力が抜けてしまって、準備が手につかなくなりました。また3時過ぎからガサゴソと準備していますが、やはり集中できません。


本当に、奥山さん、ありがとうございました。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...