2010年3月14日日曜日

HBSのトレードマーク

失礼しました。お参詣の人数は310人、御講というか、日本のお寺のお会式規模です。参詣数、私が間違っていました(汗)。

ご供養の数がありますから、他の人が入ってこないようにホールの入り口で厳しくチェックしています。そこからの報告ですから、間違いない。すいませんでした。

いま、また移動中です。ゴール市で英語の幼稚園を経営しているご夫婦から施設を見て欲しいとリクエストがあり、立ち寄っていました。

これから、カスンの実家に行き、お母さんからのご供養をいただきます。

センターの壁の佛丸。HBSのトレードマークが光っていました。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...