2010年3月13日土曜日

悪魔くん

午前中のセッションが終わり、いま次の会場に移動中です。

セッションは、盛大に、奉修されました。小さな子どもたちから青年会クラスの男女、そのご両親が参加されていました。

ものすごい暑さでしたが、会場はいっぱい。

このセレモニーには、久しぶりにスリランカの民族舞踊がついていました。久しぶりです。

何度も見ていて慣れていたつもりでしたが、違いました。はじめて見るものがあったんです。

悪魔の格好をした役の人がいて、素敵なダンスとは関係なく、テンポをずらして愉快に踊っていました。草むらに隠れたり。

その恐い姿を見て、子どもたちが泣いていました。悪魔くん、かわいかったです。なまはげ、みたいでした。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...