2010年5月13日木曜日

多摩川

今朝の高祖総講では、今月祥月ご命日だった日博上人の音声で御法門をいただきました。

やはり身震いするほど、具体的で、厳しい御法門で、有り難かったです。本当は編集してある映像が付いているのですが、放映すると映像を目で追ってしまってせっかくの御法門に集中できないことがあったので、今日は御法門台の上に日博上人の油絵をお飾りさせていただいて聴聞いたしました。

これから多摩川の信行寺で弘通懇談会のご奉公です。お役中方との懇談で、明るくご弘通ご奉公を語り合います。むしろ、私たちは、聞く側。神奈川県下のお寺を行脚しています。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...