いま、朝参詣に入ってから後片付けのご奉公。午後も時間がありません。昼食をいただいて奉仕会は終了しますが、別会場では佛立スカウト連絡会議が開催されます。
今年の夏はボーイスカウトの日本ジャンボリーがありますから、これも大切な会議。関東圏のスカウト代表者は横浜の妙深寺に集まっていただいてインターネットで結ぶ予定。
私は18時から麩屋町の長松寺で御総講です。時間がないので、この時間に本山と長松寺を往復してスクリーンとプロジェクターを返却しました。いいお天気です。
昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...
0 件のコメント:
コメントを投稿