2010年5月15日土曜日

銭湯の電気風呂

朝5時過ぎから起床していただき、5時45分から本山回廊のお掃除、皆さん元気に朝参詣、ご奉公くださっています。

昨夜は、夕看経の後で宝物(ほうもつ)を拝見させていただきました。夕食をいただいて銭湯へ。久しぶりの銭湯。京都は水の豊かな場所。今でもたくさんの銭湯があります。

男女50名で銭湯に行き、温まりました。電気風呂もあるんですよね。もうズキンズキンして、すごかったです。悪い場所なのかもしれませんね。

お風呂に入ってから、また集まっていただいて、23時まで内容の濃い交流会。参加した皆さんからたくさんのお話を聞くことができました。まだまだ足りないくらいでした。

みんな、眠たくないのかな?頑張ってくれています。

それにしても、電気風呂はすごい。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...