2024年5月8日水曜日

蓑田秀策代表との対談
















妙深寺創立80周年の記念誌の収録のため、昨日は100万人のクラシックライブのオフィスにお邪魔して蓑田秀策代表と対談させていただきました。


いつも本当に学ばせていただいています。長年ニューヨークやロンドンで勤務され、世界や日本社会を俯瞰して見てこられました。財団を設立するまでの経緯や、あらためてその深い理念についてお聞きすることが出来ました。


記念誌を編纂するにあたり、お寺や信仰の原点を思い返すことのできる内容でした。同行の全員、本当に感激でした。伊藤局長や千代さんとの不思議な御縁も繋がって、ありがたかったです。


夏の開導会までに記念誌を発刊する予定でおります。ご期待ください。


米国出張を前にFMヨコハマのスタジオに入って収録も続けています。来週も収録します。あと少しで今朝の放送も始まります。


今日は5月8日、八田與一さんの祥月ご命日。

南無妙法蓮華経ー

よろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...