2024年5月29日水曜日

ノース・カロライナの御講




















見事なご宝前で御講を奉修できる嬉しさ、ありがたさ。この地、この場所で、ノース・カロライナの美しい自然の中に響く南無妙法蓮華経の御題目。


何から何までおもてなしいただき、朝から手づくりのお食事を頂戴し、たまりにたまった洗濯物も洗っていただいて、本当に助かりましたし、ありがたいです。


クリスさんは米国の著名なテーラーの中でも上級の「フィッター」を専門になさっていた方で、その道ではトップクラスの技術をお持ちです。お仕事でもプライベート、そして今でも、たくさんの御利益をいただいてきたお話をお聞きしました。


トムさんも1年前には大変な病気を患いましたが、立耕師をはじめ皆さんからのご祈願とお助行で助けていただいたと感激しておられました。今はとてもお元気で大変な病気だったことなど全く想像もつきません。やはり具合が悪くなれば、御題目、お看経、ご祈願です。


クリスさんの御講にはオンラインで直子さんもお参詣くださいました。米国教区の根幹を支えてこられたシニアメンバー、レジェンドとのご奉公。過去帳に記された方々のご回向、ご信心の系譜、ファミリーの歴史、それぞれのご因縁も特別です。


22日からスタートした米国教区の巡回ご奉公、淳子さん、バーバラ、クリストファー、タラ、ドミニク、クリス、トム、みなさまからお聞きしたお話を胸に刻んで、米国教区の再起動を前向きに進めてゆきたいと思っています。


実は御講の後、私だけトムさんの船で海に出ました。海というか、家の前に広がる入江、パミコ川に沿って様々なポイントに連れていっていただきました。


なんと、子育て中のイルカの家族にも遭遇し、感激しました。ここで大好きなイルカたちと会えるなんて、思ってもいませんでした。御講のご奉公のおかげだと思います。


ビデオを撮ったので後でゆっくりご報告します。


南無妙法蓮華経

ありがとうございます。

0 件のコメント:

6月教区御講 御教歌「のりのためつとむるなれば身も家も 仏也けり浄土なりけり」

ありがとうございます。 6月月始総講の長松清潤ご住職のご法門です。 「のりのため つとむるなれば 身も家も 仏也けり 浄土なりけり」 真実の仏法、本物の仏教、唯一無二、本門佛立宗の教えと、その実践によっていただく尊い現証の御利益を教えてくださる御教歌です。 末法悪世の、罪障の深い...