2009年7月27日月曜日

まごころの結婚式

 時間がないので、まだ詳しくアップできないが、昨日は、本当にまごころのこもった結婚式が挙行された。素晴らしい天気の下で、妙深寺で育った、薫化会みんなのお姉さんである恵ちゃんの結婚式。それをお祝いする子どもたち、薫化会のお母さんたち、もう、笑いあり、涙あり、手づくりの、まごころのこもった結婚式で、本当に、ありがたかった。

  スーパーモデルも真っ青の恵ちゃん。本当に綺麗だった。ご主人の幸太郎さんも、なんと素敵な男性だろうと思うくらい素敵な新郎。恵ちゃんは、この素晴らしいウェディングドレスを自分で作ったのだという。本当に、綺麗だった。
 先住は、お喜びだろうなぁ(涙)。だって、先住は20年前に、「ウェディングドレスで、素敵な結婚式もできるように」とガラスのご宝前をお作りになったのだから。恵ちゃんのウェディングドレスは、ご宝前の前で一段と映えた。さすが、妙深寺で大きくなった恵ちゃんだね(涙)。先住の気持ちを一番叶えてくれたみたい。
 この式の後、みんなで手づくりのパーティーをしたのだが、その模様は後で掲載したい。写真満載で(笑)。ありがたい。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...