2009年7月30日木曜日

明日は教務部のご供養当番

 明日の朝は、教務部のご供養当番。
 現在、準備ご奉公中。ディリーパが、タマネギを切って涙を流していると信仰師からメール。ありがたい。明日、ぜひぜひ、お参詣を。妙深寺の恒例、教務部のご供養当番!!
 山ほど、書きたいことがあるが、またにする。もう、連日、ありがたいことだらけだ。毎朝のご相談はもちろん、昨日と今日は清顕師とお助行。本当に、本当に、ありがたかった。
 明日は、芽衣ちゃんがカテーテルの検査。15時から約2時間~3時間。ご祈願、よろしくお願いいたします。
 ありがとうございます。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...