2009年9月19日土曜日

語り合い

今夜はボーズバー。20名以上の方々が来てくださっています。ブラジルの方も、違う宗派の生長の家の方も、大阪の方も、他寺院の方まで来てくださって、いろいろなお話を聞いて、いろいろなお話をさせていただいています。

御講から帰ってきたら、遠くからご信者さんが二人待ってくださっていました。2年前、お母さんからの電話で、精神的に極めて危ない状況になり、病院に収容されたことを知り妙深寺でお預かりしました。妙深寺で一緒に過ごす中で、自殺未遂があったり行方不明になったり、いろいろなことがありました。しかし、本当にありがたいことに、彼は絶望の淵からはい上がり、御法さまのお導きをいただいて、見事に帰宅、今では元気にお仕事をして、頑張っています。今日、彼と、お母さんの笑顔が見れて、本当に、本当に、うれしかった。ありがとうございます。こちらがお礼を言いたいです。いま、彼が元気でいることが、大変な御利益だと思います。ありがとう。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...