2009年9月29日火曜日

空港に着くかな?

4時にセンターを出発して、真っ暗な中を空港に向かっています。

アベイさんが車で送ってくれていますが、ファンベルトなのか何なのか分かりませんが、エンジンの中からバタバタ、カチャカチャ、ボンボンと、すごいノイズがしてます。アベイさんは大丈夫と言ってるのですが、どう考えても相当深刻な音です。空港まで着くかな?心配です。

しかし、この車は「広宣流布カー」と呼ばれ、30万キロを超えて走っている強者です。メーターのほとんどが壊れていて当たり前のスリランカですから、きっと30万キロは遥かに超えてます。よくこれで走るなぁと思うほど、すごい状態です。

大丈夫みたいです。大丈夫とアベイさんが言ってますから。いま、さらにノイズは大きくなっていますが。ありがたい。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...