2010年6月5日土曜日

今日のお折伏 気迫

お前のご奉公には、助けようという気迫がない。御講を勤めることがご奉公だと勘違いするな。逃げ道を探せるご奉公をするな。何としても助ける、という気迫がなければ、教化も育成も、ご弘通もない。

今朝、妙深寺のお講師へのお折伏。これからは、こうした妙深寺の住職とお弟子さんのあいだで交わされる会話や、お折伏も、参考のためにご紹介しようと思います。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...