13時から柴山局長の奥さま、つまり韓国の姜御導師に嫁いだ睦子さんのお母さまが、脊柱管狭窄症の手術でした。三ツ沢教区の菅谷さんも手術ということで、本堂にいっぱいの方々と共にお助行させていただきました。
私は、15時から相模原の妙現寺でのご奉公があり、途中で失礼しました。
無事に手術が終わったとの連絡をいただきました。ありがとうございます。
佐久本さん、ありがとうございます。
この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...
0 件のコメント:
コメントを投稿