2010年6月6日日曜日

ブラジルの新聞は佛立宗ラッシュ

 うれしいことに、ブラジルの新聞は本門佛立宗のことをたくさん取り上げてくれています。
 今年の1月からコレイア教伯師が本門佛立宗ブラジル教区の教区長になり、ほとんどの日系仏教団体のトップは「日本人(日系人でもないらしいです)」なのに、「本門佛立宗はさすが、日本人でもなく、日系人でもなく、ブラジル人がトップになった」と言われているようです。

 本当に、有難い。
 ブラジルから送られてきた新聞記事を、大きなファイルのまま載せてみます。それにしても、本門佛立宗は、決してメジャーではないが、コツコツと真っ直ぐに進んでいて、いい。コレイア師、さらに頑張っていただきたいです。8日の朝は、ブラジルとのウェブ会議です。
 ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...