2011年7月20日水曜日

雨乞い

今日は海外弘通特別委員会。台風の動向が心配ですが京都は穏やかです。さすが千年の都。

しかし、今年は祇園祭に雨が降らなかったということで、タクシーの運転手さんが心配していました。こんなことははじめて。大変なことが起こるのではないか、と。雨乞いが起源の祭だったかな。いつも一度は雨に降られるのに、と。

みんな、不安を抱えています。不安が高まっています。

雨乞いにせよ、天地を鎮めるにせよ、南無妙法蓮華経しかありません。

南無妙法蓮華経。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...