2011年7月26日火曜日

広島型原爆20個分

今朝の空。太陽が雲に隠れていて何とも言えない雰囲気でした。

なでしこ、水泳、いろいろ話題はあるのだろうが、地デジになろうとテレビは極端に劣化してる。

肉だけではなく、次々と農産物、小麦や菜種から基準値を超すセシウムが出ていることをしっかり報じなければ。

今秋、では毎日食するお米はどうか。また検査しないで見過ごすか。彼らの論理は常に生命や真理と逆か、それ以外の

判明したのは、広島型原爆20個分の放射性物質が飛散したということ。こんなことも、はっきりと、どこからも聞かない。いったいどれくらいの放射性物質が飛散したか、もう分かり切っているのに。

日本人の沈黙や無関心、気味が悪い。泣いてるだけじゃ何も変わらない。ボーッとしてたら真実が見分けられない。目をそむけ、耳をふさいでいるなんて、許されない。

首相を変えても何も変わらない。変えるなら、もう霞ヶ関を含めて全部変えたらどうだろう。変な理屈で国が沈む。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...