2011年11月11日金曜日

夏、秋、冬、春

春、夏、秋の、陸前高田の一本桜。言葉がありません。8ヶ月目の11日。

それでも春は来る。この桜が蕾を膨らませているであろう来年の3月11日、必ずそこに行かせていただきます。

この数日間、相模原妙現寺の鈴江ご住職たちは、陸前高田をはじめ被災地での支援活動を行っておられました。コツコツ、コツコツ、一番支援活動を重ねているのではないかと思います。ありがたいです。

妙深寺は教区長会を先頭に、柴山局長、佐藤弘通部門長が最前列に座り、一万遍口唱会。信代ちゃんのお助行も兼ね、手術も無事に終わりました。ありがたいです。

午後、大渋滞の16号を抜けて、相模原から新宿へ来ました。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...