2010年7月2日金曜日

泣けて仕方なかった

夕方、本堂で、泣きました。御法さまに、ただただ感謝を言上させていただきました。

ご本人、お姉さまから、連日お助行をしてくださった皆さまに御礼の言葉をいただきました(涙)。

危険な状態や恐ろしい姿を見ていた方は、信じられないと思いますが、デジカメのムービーで皆さまへの御礼を撮ってくれました、是非ご覧ください。

まだまだ、これからの部分もありますが、ここまで来れたのは皆さまのお助行のお陰としか言いようがありません。現証の御利益以外では、決して説明がつかない。本当に、有難いです。

ご宝前に御礼させていただきながら、有難くて、有難くて、泣けて仕方なかったです。

どん底から。本当に、ありがとうございます。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...